2025年08月08日
妊娠中の“秋バテ”対策に。マタニティケアで心も体もふんわり整う時間を
「なんとなく体がだるい」
「いつもより眠い」
「お腹も足も冷える」
──9月に入ると、妊娠中の女性のなかにはそんな“秋バテ”を感じる方が増えてきます。
朝晩と日中の寒暖差や、夏の疲れを引きずったまま季節が移り変わるこの時期。
妊娠中はホルモンバランスの変化もあり、季節の影響をより受けやすい時期でもあります。
今回は、妊娠中の季節不調をやさしく整えるためのヒントと、おすすめのマタニティケアをご紹介します🍁
✅ なぜ秋は“妊婦さんの不調”が起こりやすいの?
9月は、夏の疲労が蓄積しているうえに、急な気温変化や日照時間の減少も重なる季節です。
特に妊娠中の方は、
・ホルモンバランスの変動
・自律神経の乱れ
・お腹が大きくなることによる血流の滞り
などが重なり、以下のような「秋バテ特有の不調」が出やすくなります。
🔸 足先やお腹まわりの冷え
🔸 腰痛・背中の張り
🔸 足のむくみ・だるさ
🔸 寝ても取れない疲労感
🔸 気分の落ち込みや不安感
「これって妊娠中だから仕方ないのかな…」と我慢してしまいがちですが、季節に合ったケアを取り入れることで、ぐっとラクになることもあるんです。
✅ マタニティケアは“心と体を同時に整える”時間
私たちSLOW VILLAGEでは、妊娠16週〜35週の方を対象にしたマタニティ専用メニューをご用意しています。
完全個室の落ち着いた空間で、横向き+仰向けの安心姿勢で施術いたしますので、お腹の赤ちゃんへの負担をかけずに、ゆったりとリラックスしていただけます。
特に人気なのがこちら👇
🌿【90分】妊婦さん特有の疲れを癒す マタニティボディケア+アロママッサージ 10,800円
妊娠中に感じやすいむくみ・冷え・だるさ・不安感を、やさしいアロマの香りとトリートメントでゆるめていくケア。
✅ むくみが気になる脚を中心に
✅ 腰や背中の重さも軽減
✅ 精油の香りで気持ちまでふんわり🍃
メディカルアロマとしても有名なプラナロム社の精油を使用しているため、妊娠中でも安心してご利用いただけます。
「自分のための時間がなかなか取れない…」
そんなママこそ、自分にやさしくする時間を大切にしていただきたいと思っています。
✅ 秋バテ対策におすすめのセルフケア
サロンでのケアだけでなく、日常生活の中でも取り入れやすいケア方法をご紹介します。
🔹 湯船に浸かって芯から温める
→ 就寝前にゆっくり湯船に入ると、血流促進+自律神経のリセットに◎
🔹 首元・お腹・足首を冷やさない
→ 外気が涼しくなる9月、意外と「冷え」は忍び寄ります。腹巻きやレッグウォーマーもおすすめ。
🔹 香りのある生活を取り入れる
→ ラベンダーやオレンジスイートなど、安心感を与える精油をハンカチに1滴垂らして持ち歩くだけでも、気持ちが軽くなることがあります😊
🔹 ゆっくりとした深呼吸
→ 呼吸が浅くなると、自律神経が乱れやすくなります。日中に3回だけでも、深い呼吸を意識してみてください。
✅ 秋のマタニティ期も、穏やかに過ごすお手伝いを🍂
妊娠中は「身体の変化+季節の変化」が重なり、どうしても無理をしがちです。
でも、そんなときこそ 少し立ち止まって、休むこと・ゆるめることを選んでほしい
──それが私たちSLOW VILLAGEの願いです。
千葉県柏市にある当サロンでは、完全個室のプライベート空間で、おひとりおひとりの心と体に合わせたリラクゼーションをご提供しています。
秋の始まり。心と体、ふんわり整えてみませんか?
SLOW VILLAGEでは、マタニティ期の不調に寄り添うメニューをご用意しております。
お身体の状態や不安なことがあれば、お気軽にご相談くださいませ🌿
ご予約はこちらから
古民家サロンSLOW 柏店(LINE予約)
Forest villa SLOW 柏の葉店(LINE)
Forest villa SLOW 柏の葉店(WEB予約)
お問い合わせフォーム
お問い合わせはこちら
#千葉県 #柏市 #完全個室 #アロマ #リラクゼーション #妊娠中 #マタニティケア #秋バテ #自律神経の乱れ #むくみ #腰痛 #冷え #季節不調 #マタニティアロマ #プライベート空間 #SLOWVILLAGE